ショッピングカートを見る
商品検索

ショップ紹介
パワーストーン・ワークス
「パワーストーン・ワークスのお店」の母体として現在運営中のブログサイト
パワーストーン・ワークス

では、毎月、月末に数十点の天然石アクセサリを出品販売しています。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非、パワーストーン・ワークスのほうにもいらっしゃってくださいませ♪
ホーム 神崎詞音の創作アクセサリ 「ユーフォー」ブレスレット「1」
「ユーフォー」ブレスレット「1」

スペック

ブレスレット内寸約15センチ強(15〜15.5センチのあいだ)。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

商品説明

「地球のオトコに飽きたところよ」って、その昔、ピンク・レディー様が歌っておられました、UFO。作詞をされた奇才阿久悠先生も今はそのUFOの住人かもしれません。

「想像でだったら、できる」けど、現実にはできないから、想像することがばからしい、と、その想像することの能力を退化させたままにしているのが、私たちの大半です。
よく昔も(きっと今も)「歌の世界の話よね」とオトナは、お伽噺話を斜にかまえて眺めていたのかもしれませんが、実は竜宮城も本当にあるらしいですし、けっこう、民話寓話の世界は「実在」な世界だったりするそうで、舞台裏はファンタジーではなく、わりと現実的にファンタスティックにできているのではないかと感じられます。

人って、意外な人が意外なシュミをお持ちであったり、意外なモチベーションの仕事がものすごい能力発揮の原動力となっていたり、奇想天外です。
中日ドラゴンズの山本昌投手あたりが好例かと。シュミのクワガタのブリーダーやってたり、ラジコン大会で優勝していたり、どれもお金がかかる趣味なため、人から見た本業の野球はそのためのお金を稼げる副業の位置づけ。それも副業なのに、桁外れに偉大な実績をお持ちなんですが。
だれもが「お金があれば本当はやってみたいこと」と空想しているようなことが、実は「実現可能な空想」であることを、裏付けるような人がいるな〜、と感じました。

人は自分が本当にやりたいことの実現ためには、時にはそれが自分にとっての位置づけとしては二番手三番手の分野の仕事であっても、並はずれた成果を上げるというのか。
そういえば昨年のロンドン五輪でも、オリンピック選手になりたかったわけではなく正社員になりたかったから、仕方なく? そのための武器であるスポーツを続けた(それが結局、職を得る条件だったから、ある意味、嫌々^^という)その結果、五輪に出てることになったけど、実は自分にとってはそれはどうでもいい・・・みたいな、ある意味五輪に出ていることそのものをまったく過大評価していない「それが何か?」みたいな選手さんもいましたよね。時代は変わったし、個人的にはこういう方を少しもいけないとは感じませんでしたね。(滅私奉公で大義に尽くすことは確かに喜びの側面はありますけれど、そこに心が「ウン」と頷かない押し付けや、だれもが既定路線で決められた同じ価値基準に感動したり、目標持ったりする必要はないのです。)

ということで、この組み合わせは、イマジネーション力への誘導、自分の中に潜在的に隠れているワクワク感覚がもたらす、有形無形の想像力へのはたらきかけ、その後方支援の組み合わせです。
「想像しかできないから空しい」と、想像する喜びの感覚を空しいものとしてしまっているのであれば、それは「宝の封印」で、自己否定ということに繋がります。
逆もまた真なり、で、「想像できないことは顕れない」ため、想像できる、という時点で、実現への切符を手にしていることになるわけです。
その封印を解き放ち、自己否定観を解除するサポート、実現への切符を手にしたあと、乗車の手配、ガイダンスをしてくれる、ジョイフルな世界への招待状のようなカップリングです。

 下は、サイズが大きめのお写真です。
異なるアングルからのお写真も掲載してみました。
 

使用石

「アゼツライト12ミリ丸玉」「モルダバイト7×4ミリロンデル」「ギベオン7×4ミリロンデル」「バッキーボールカット水晶12ミリ」「ウランガラス14ミリランダムカット丸玉(サファイアブルー×グリーン)10ミリ多面カット(イエロー)10ミリ丸玉(グリーン)9ミリスクエアカット(ブルーグリーン)」

クォリティと鉱物説明

大きさのあるモルダバイトロンデルに、ギベオン玉。
バッキーボールカットの水晶は透明感抜群の最高品質水晶で、カットとともに輝きが通常の水晶より群を抜いて綺麗です。
ウランガラスは各種、高品質なビーズです。ガラスビーズに高品質、というのがあるのか、というと、私はガラスビーズも好きなので色々手にしてますが、そもそもガラスの質からして違いますし、クォリティ差はたしかにあります。(ヒトが作るものだけに、余計に差を感じるように思います)
これは以前ウランガラスも取扱いされているレアメタル専門の石屋さんでお伺いしたのですが、私が使用しているタイプのウランガラスビーズをご覧になって、品質のいいウランガラスとおっしゃっておられました。ウランガラスをカットなどの入る状態のこういったビーズ製品にする技術はけっこう難易度高いというお話をされておられました。さすがビーズの本場、チェコ製です(チェコの工房で制作されているそうです)。
アゼツライトはH&E社のギャランティカード・コピーをお付けいたします。


・ 型番
100049
・ 販売価格

*SOLDOUT*

・ 在庫数
Out of Stock