スペック
ネックレス長さ57センチ。
ナイロンコートステンレスワイヤー、真鍮製パーツを使用しています。
ペンダントトップ部分長さ9.5センチ。アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュシルバー)を使用しています。
ブレスレット内寸約15.5センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
商品説明
先月もお出ししましたけれど、「これはミスティックメルリナイトに違いない」の名無しの石(おそらく鉱物名ガブロライト)のカップリング、私にとってはミスティックメルリナイトと言えば、これは外せないかしら〜な組み合わせですので、作ってみました。
「パワーストーンワークスのお店」のほうでも「新しいイシキ」はちょっと高額ですが^^ご用意してます。
お薦めなんですけれど、やっぱりお高いので、触手は伸ばしてはいただけない様子。
H&E社の石って、結局仕入れの粒あたり単価がほかの石に比べると今でもやっぱりべらぼう^^にお高いので、なかなか「廉価商品」がご用意できないわけなんですが、先月このガブロライトを入手できて、広がりまして。そんなガブロライトでしたが、けっこう大量にまとめ買いしたつもりだったんですけれど、もうそれもこちらの「新しい意識」にて、ひとまず終了となります。
「あなたがまだイメージできていない、あなたの眠っているスピリチュアルな能力を活性化させるように作用します。」
・・・というのが、この「新しい意識」の謳い文句であり、また、実際にそれをサポートします。
「自分でイメージできてはいない、眠っているスピリチュアルな能力」というものは、現状現時点で、アセンションしている方以外はすべての人が該当者に当たると思われます。
ネックレストップには、かの「フェナサイト」も使っております。
フェナサイトは・・・希少で高額なのと、流通量の少なさとで、接することそのものが稀で、よっぽどの「変わった石好き」さんじゃない限りは、好き好んでは手になさらない石かもしれませんが、めちゃめちゃお薦めですよ〜。
月並みですが、「次のステージを目指す人」にはモルダバイト以上に^^必須ともいえるかもしれない後押し推進力のある石です。
(実は、フェナサイト、原石タンブルを穴あけビーズにしようと思う・・・ってブログでご報告していたんですが、私が試算していた以上に穴あけ工賃の見積もりがすっごい高い^^のね。なのでまだ保留中なんですわ。少量のオリジナルビーズを作ろうとするっていうのは、そういうことなのか〜・・・としみじみ。シリウスの穴あきなんかもえらい高いな〜・・だったんですが、そういうふうになっちゃうんですよねぇ、大きな原石に穴あけをすると。いかに今市場に流通している既成の穴あきビーズというものが廉価提供されているものなのか、ということが実感できます)
下は、サイズが大きめのお写真になります。



使用石
◇ネックレス◇ トップ部分全長9.5センチ
「2012クリスタル16×12ミリタンブルカット」「アゼツライト約6〜8×2〜3ミリチップ」「モルダバイト約28×9×4ミリ原石タンブル、約5〜8×2〜3ミリチップ」「ガブロライト(ミスティックメルリナイト)14×10ミリなつめ」「ローゾフィア6ミリ丸玉」「フリントストーン6ミリ丸玉」「スーパーセブン(アメシストエレスチャル)12ミリ、10ミリ、9ミリ、8ミリ、7ミリ、6ミリ丸玉」「フェナサイト約27×17×10ミリ原石タンブル」「オーラライト23 約55×17×14ミリ原石」
◇ブレスレット◇
「2012クリスタル16×12ミリタンブルカット」「アゼツライト約8×6ミリタンブル」「モルダバイト6×3ミリロンデル」「ガブロライト(ミスティックメルリナイト)14×10ミリなつめ」「ローゾフィア6ミリ丸玉」「サークルストーン8ミリ丸玉」「スーパーセブン(アメシストエレスチャル)12ミリ、10ミリ、7ミリ丸玉」
クォリティと鉱物説明
このミスティックメルリナイトと思われるストーンは、深成岩の一種であるはんれい岩であるガブロライトという鉱物名称の石である可能性もあるようなので、ガブロライトとしておきましたが、この名称でさえ、実は由来としては不明のようでして。
世界にはこんな風に、「名前のない石」などわんさかあります。
(彼らにとっては、発見されてその有能さを見出されて、そして名前を付与されて人に紹介されること・・・それを「人間ほどには」嫌っていない感じがします。人間の世界でも、うもれた才能を見出すプロに見出してもらえないとデビューできない金の卵っていますよね? ヘブン&アースさんがやってるのって、それかなぁ〜って感じるんですよね。そもそも私自身、このミスティックメルリナイトという石がすでに存在することを知識として有していたからこそ、名無し石の中に紛れていたこちらを見つけ出してきているわけです。)
前回から、アメシスト・エレスチャルのことを「スーパーセブン」の総称で呼ぶことにしました。実際にスーパーセブンとして謳われるような内容を保持しているエネルギッシュな石たちであり、そう呼んであげたほうが^^石たちもすっきりするだろうと感じたからです。
こちらは、ブラジル産のアメシストファントムのタイプと、スモーキーベースもの、クリア系など、内包物は玉によってばらつきはありますが、綺麗です。
H&E社さんの石は、アゼツライト、サークルストーン、ローゾフィアを使用しています。ネックレスのほうには、サークルストーンではなくフリントストーンで代用しています。(サークルストーンは、イギリスのミステリーサークル内で発見されたというフリントストーン。もちろん、ミステリーサークルで、っていうところに^^付加価値があっての石なんですけれどね。フリントストーンじたいが、サイキック領域の情報の明晰性を高め、そのグラウンディングを促す石のひとつなので、十分代用に値するメタフィジカルな石です)
文中にもありますが、トップにフェナサイト原石を使っています。
こんな見た目ですが^^、この石としては大きめですし、実はオーラライト23と入手コスト的には変わらなかったりします。
2012クリスタルは、ガイガー・ミネラル社のギャランティ・コピーと2012クリスタルの日本語訳解説のコピーを、オーラライト23はガイガー・ミネラル社の日本語訳解説のコピーを、アゼツライト、ローゾフィア、サークルストーンはH&E社のギャランティカードのコピーをお付けいたします。