スペック
ブレスレット内寸約15.5センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
商品説明
こちらはあの映画のノウイングの内容とは特にリンクしませんが、「知っている」ことへの気づきを促す、組み合わせ。
私たちは、学ぶこと、見聞きすることで、だんだん物知りになっていくもの・・・でもあるのですが、もともと、知っている、なぜかわかっている感覚・・・というものがあります。
なにが自分に必要か、自分はどう選択するべきか、など、実は「こと細かく誰かに常に教わって」生きている人は、ひとりもいません。
自分ではなにも選べない、何もできない、というような方でさえ、だれかに頼んだり、だれかに選んでもらったり、という、その「誰か」を選ぶところは自身がやっています。
選択肢などないし、仕方なく・・・という場合、その「選択肢のなさ」と「仕方なさ」をしっかり選びとっているのも、その本人。
なぜそうするのか、そうなってしまうのか、の理由は、必ず自分の内面がよく知っているのですが、人は記憶を改ざんしたり、経験していることの印象操作をみずからが行ったり、意外と、「ありのまま知っていること」を受け入れてはいないものです。
この組み合わせは、そういった、「知っていることの自覚」を恐れないでできるようにすることをサポートしていく組み合わせです。
なぜ自分がそうするのか。そうなってしまうのか。ここをしっかり見つめる回路を開き、見逃さないこと。そして、受け入れること。
時にこれは疲れる作業ですが、ひとたびできるようになれば、選ばなくてもいい感情をもう選ばないことも、容易にできるようになっていくと思います。
Knowingは・・・「自分で決めつけている自分」の向こう側にいる「発見されることを待っている輝く自分」との出会いのための石組み、とも言えると思います。
下は、サイズが大きめのお写真になります。





使用石
「ラリマー9ミリ丸玉」「イエロープレナイト10ミリ丸玉」「アメシストエレスチャル8ミリ丸玉」「ホワイトムーンストーン6ミリ丸玉」「オレンジムーンストーン6ミリ丸玉」「カコクセナイトinクォーツ13ミリ、9ミリ丸玉」
クォリティと鉱物説明
ラリマーはややインクルが入る玉もありますが、全体的に波模様、発色の綺麗なビーズです。
イエロープレナイトは、近年、市場で品薄になってきているプレナイトの中でも、さらにレア・カラー。イエロー単体ではまずビーズで見かけることはほぼない石です。少しトルマリンのインクルなども入りますが、鮮やかなイエローカラーが見事ですよ。
アメシストエレスチャルは、レピドやゲーサイトインクルージョンがわずかに見られるスーパーセブンタイプの玉もありますが、ほとんど入りませんので、今回はアメエレ表記とすることにしました。
ムーンストーン2種はシラーの美しい高品質丸玉です。
カコクセナイトinクォーツは、透明水晶の母体に金色のカコクセナイトインクルージョンが入るタイプのビーズ。内傷などもありますが、水晶に透明感があって綺麗です。
カコクセナイトinクォーツはびっしりカコクセナイトインクルージョンの入るタイプのほうが、市場的には良品としての扱いで今はわりと見かけます。少しクォリティ落ちになる場合、母体の水晶に透明感があまりなくインクルが少な目のものなら流通していたのですが、こういう風に透明水晶母体に入るものはむしろ見かけることはほとんどありませんので、ギラッとびっしりカコクセナイトなタイプがちょっと苦手な人にも、これはいいと思いますよ。