ショッピングカートを見る
商品検索

ショップ紹介
パワーストーン・ワークス
「パワーストーン・ワークスのお店」の母体として現在運営中のブログサイト
パワーストーン・ワークス

では、毎月、月末に数十点の天然石アクセサリを出品販売しています。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非、パワーストーン・ワークスのほうにもいらっしゃってくださいませ♪
ホーム 神崎詞音の創作アクセサリ 「アバンダンス・グリーン」ブレスレットVol.1
「アバンダンス・グリーン」ブレスレットVol.1

スペック

内寸約15.5センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

商品説明

ミャンマー産の白翡翠に、グリーンストーンの華やかな豊かさのエネルギーをカップリングしましたので、タイトルは、「アバンダンス・グリーン」。

ハートのカラー、グリーンの石の中でも、このクリソプレーズの持つ魔法については、過去にもおそらくさんざんお伝えしたように思いますが、毎月言ってるわけではないので^^「そんなの知らない」方も大勢いらっしゃると思いますので、おさらい。

この石は、パワーストーンなのです(なにを今さら・・・)。
苦境を、苦境と思わせない^^そのくらいの変容っぷりを、持ち主さんにもたらす石。
こう言ってしまうと、勘違いさせてしまうのが、外側世界が魔法のように一瞬でハッピーに、みたいに受け取られちゃうので要注意なんですが、そうではなくて、苦しい時こそ、ものすごく力になってくれるタイプの石です。(ただそこから逃げちゃうための助力ではありませんが)
では苦しくない時にはいらないのか^^と言えばそんなことなくて、普通にポジティブ上塗りストーン、リラックスストーンとして、はたらいてくれます。

この組み合わせは、もちろん、ハートの声に従うためのサポートをしてくれる組み合わせですが、そのハートの声が、もっと深いところ、拡大したところ、つまり、自分ひとりの世界から、繋がっている世界、自分の現在地、立ち位置から見た世界の視野を拡げてくれます。
カンタンに言っちゃうと、言葉では「おおらかになる」のひとことで済んじゃう^^面もあるんですけれど、ものごとの全体像とか、表面に見えてない部分の理解力が進むので、わけもわからず「心が広くなったような気がするプラシーボ」というわけではないんですよ。

おばかさんのフリというのか、お人好しになることや、表面上意見を合わせること、遠慮すること、我慢することが、心が広い人間像のイメージとして、そのヒトの人生を向上させるように見えている面もあったけれど、それは、今までの世界の話だと思います。
だから、無理して、今までは、心の広い人を装っていた方も多いのではないでしょうか。

つまりそのほうが無難でお得というのでしょうか。人とぶつからないための策、ジブンが傷つかないための策として「知恵」として扱われ定着してきた歴史が長いぶん、王道っぽいんですが、もし「心の中が素通しだったら?」と想像してみていただければ、おわかりになると思います。
(素通しでも、それができるっっそうしたいっっという場合は、ホンモノで、その人にとっての王道で、このアクセは不要^^です)

これからは、自らが、心が広くなっていることを認識していくことをしていくほうが、きっと数段楽しいです^^。だって、本当にそうであれば、「人から心が広い人間に見えてほしい自分」を、もう意識する必要がなくなるわけですから。

アバンダンスって、やっぱり、こころの豊かさのことだ・・・ということが、実感できればしめたもの^^で、そういう方向へサポートする組み合わせですね。

 下は、サイズが大きめのお写真になります。
 

使用石

「2012クリスタル15ミリ丸玉」「ミャンマー産白翡翠13ミリ丸玉」「クリソプレーズ10ミリ丸玉」「クロムダイオプサイド8ミリ丸玉」

クォリティと鉱物説明

2012クリスタルは念願のカットビーズ。母体水晶がクリアでとても綺麗です。
ミャンマー産の白翡翠ビーズは、他の色が入らない、ほぼ完ぺきな白の翡翠。ですが、わずかに綺麗なグリーンがシュッと少しだけかすかに入る玉なども一部使用してます^^。たしかにビーズでは白オンリーのものは入手しにくいかもしれません。なので、白の翡翠のブレスというものじたい、あんまり売ってないかもしれませんね。(ネット上なんかで安く売ってる白翡翠って名目のブレスなんかがありますが、あれはおおかたが・・・「ホワイト・ジェード」、白のクォーツァイトです・・・さすがにうちの読者さんは^^翡翠だと思う方はいないとは思いますけど、いまだにそういう紛らわしい名称で販売するお店も山のようにあるんだなぁ、と。買う人もいらっしゃるんでしょうか・・・まぁ、石のことなど知らなければ^^もう、それはそれ、っていうことなのかなぁ)
クォリティそのものは、翡翠の高級品というのは天井知らずで、モノじたいも透明度があるものは極上品としてものすごいお値段ですが、もちろんですが(?)そこまでの品質ではございません。透明感もないです。
どちらかといえば、「翡翠は緑」という翡翠通の固定感からすると、今でも市場的には白は亜流部類だという気がします。
しかしちょっと前まで、翡翠の黄色いタイプも亜流でしたが、今やだんだん高級品分類というのか、けっこうなお値段するようにはなっていますし、ミャンマー産の翡翠じたい、たしかに昔より相場は上がってきているように感じます。
クリソプレーズは大玉なのに色むらもインクルもなくて、発色の綺麗な高品質玉です。クリソプレーズがオーストラリアン・ジェードと言われるのは、美しい翡翠によく似ているからという言われからでしたね。
クロムダイオプサイドは透明感のある発色の綺麗な高品質ビーズ。サイズの大きな丸玉が作れないタイプの石のようで(ペリドットなんかと同じく)8ミリサイズ以上になってくると希少です。天然石ビーズの場合、本家エメラルドよりもエメラルドっぽい^^高貴なグリーン光線を放つ石ですので、じゅうぶんエメラルドの代用として使える石だと感じます。(エメラルドでこのジェムクォリティになってしまうと、もうそれは気軽なゴムブレス領域ではなくなってしまいますからね^^というか、そんな丸玉ありませんけどね)
2012クリスタルはガイガー・ミネラル社のギャランティ・コピーと日本語訳解説をお付けします。


・ 型番
100076
・ 販売価格

*SOLDOUT*

・ 在庫数
Out of Stock