スペック
ブレスレット内寸約15センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
商品説明
「これが私の生きる道」と、肚をくくれたら、人間は無敵です。
このことができないがゆえに、要するに、「今の自分を受け入れることができない」がゆえに、どこへも進めなくなってしまう…ことにもなりやすいのも人間です。
スキャポライトという石は、この大変困難ともいえる、「自分を受け入れる、肚をくくること」をさせてくれる石です。
昔、昔、天然石ビーズの石アクセサリ制作に夢中になり始めた頃に、わりと早期に出会ったスキャポライトは、なぜだかとても自分的にお気に入りの石だったのですが、この石のそういう性質を、自分がとても必要としていたからのように感じます。
どのような人生であっても、仮に自分で選んできただなんてとても言えないような、ひどい道を通行中と感じられる人生の道中であっても。
でもこれが自分の生きる道なのだ、と、いったん受け入れることができると、心眼がそこから開いていきます。
つまり、「今までとは違う感じ方」の世界へと入っていくことができる、舗装された道へとシフトしていくことができる、ちょっとしたコツでもあるのです。
ずっと迷っているだけの人生でいたくない、ずっと不満を言っているだけの人生で終わりたくない、そういった「願望」を実際のものにするには、みずからのシフトチェンジやそのための行動も当然必要ですが、なんだかんだ言って、この「これが私の生きる道」と、自分が自分でその人生のありようを認めてあげる、いったんはどのような苦難な道であっても、避けられないのであれば、そこから逃げ出すのではなく、そこから前進することを決める勇気があって、光明が見えてくるものではないかと思います。
「自分は常識的な幸福像の路線からは外れてしまっているかもしれないな…」だとか、「自分は人が羨むような幸福像の中にはいないかもな…」というような、人の目基準で自分をド不幸な人物、被害者に仕立て上げてしまっている、ということは、ままあることです。
人の目抜きに、自分から見て、冷静に見て、それでもあんまり幸福じゃないよ? という場合も、自分を可哀想な人物として、突き放していること、放棄したがっていること、自分じゃないものになりたがっていることに変わりはありません。
しかしそれでも放棄できない自分がいることを知っているのも、やっぱり自分自身なのです。
光を知ることができる、光を教えてくれる、そして、「自分が自分であることのお気に入り」を見つけさせてくれる、まだ見ぬ自己の中に眠る大きな可能性の扉を開くサポートをしてくれる黒の石たちのカップリングです。
下は、サイズが大きめのお写真になります。
※撮影時に使用しています水晶のポイントは商品には含まれません。
ブレスレット本体のみが商品となります。





使用石
「スキャポライトキャッツアイ23×18×10ミリタンブル、12ミリ丸玉、8×4ミリボタンカット」「テクタイト(インドシナイト)10ミリ丸玉、18×15×10ミリ原石タンブル」「グレームーンストーン12ミリ丸玉」「ブラックアゼツライト15ミリ、13ミリ丸玉」「ゴールデンラブラドライト8ミリ丸玉」「アゾゼオアゼツライト14ミリ丸玉」「テラヘルツ10ミリ128面カット丸玉、10ミリ丸玉」「パラド8ミリ丸玉」
クォリティと鉱物説明
ハイクォリティビーズのオンパレードです。
スキャポライトキャッツアイはうっすら透明感がある、ブラックスキャポライト。キャッツアイが綺麗です。
ゴールデンラブラドライトも高品質ビーズです。
グレームーンストーンも透明感がありシラーが綺麗な上質ビーズ。
テクタイトはインドネシア産の、インドシナイトと呼ばれるテクタイトです。
パラドというのは、銀と水銀ミックスの合金素材です。ヒンズー方面でシバリンガム制作などに使われている合金のようで、そこそこ高価で貴重品な素材です。ヨギーの方面ではクンダリーニのエネルギーがアップする、のようなことも言われていますね。こちらは水銀含んでおりますので、小さいお子さんやペットなどが口に入れることのないようにお気をつけいただけますようお願いします。
いずれも非常に上質なビーズを使用しています。
アゾゼオアゼツライト、ブラックアゼツライトはH&E社のギャランティカードのコピーをおつけします。